インテリアに服を着せるアプローチ @B&B Italia Tokyo
2019年11月4日
10月18日から始まったデザイン&アートイベント「Designart」と、それに続くデザインイベント「ELLE DECOR Design Walk」にstudioartレザーウォールが出展しています。
今回の展示は、レザーウォールを使ってアーティスティックなインスタレーションをSOMA DESIGNさんにデザインして頂き、それをイタリアの高級モダン家具のB&B Italiaの東京ショールームの一階に設置しました。
薄い層を重ねたレザーウォールは、途中に挟まったグラフィックパネルとお互いに引き立てあい、レザーの質感とボリューム感が、圧倒的なパワーで存在感を示します。そこにB&B Italiaのこちらもパワーのある家具ととてもよくマッチしています。
実はこれ、全てマグネットシートで施工されていますので、取り外しが簡単なんです。このアイデアを使うと内装制限もクリアできるでしょうし、今後様々な物件で活かせると思います。
レセプションの様子です。SOMA DESIGNはもともとイッセイミヤケにいらした代表の廣川玉枝さんが率いる、今注目のデザインファームで、ファッションはもちろん、グラフィックから音楽、映像などカテゴリーにとらわれない様々なヴィジュアルディレクションやデザイン活動をしており、今回のインスタレーションは木火土金水などのエレメントを主題にしたものとなっています。
レザーウォールは、ファッションとインテリアの境界にあるというのがコンセプトなので、今回のコラボレーションはまさにそれを具現化したものとなりました。
会場はイタリアのモダン家具の最高峰、B&B Italiaの東京・青山ショールームです。銀座線の外苑前駅直結のビル1階と3階に展示があります。
ガエターノ・ペッシェやアントニオ・チッテリオなど、イタリアを代表するデザイナーが関わった家具が優美に展示されたショールームは、とても良い雰囲気で、撮影などで貸し出すこともしばしばなんだとか。
こちらは3階の展示の様子です。3階はインスタレーションではなく、通常の製品展示としてレザーウォールを組み合わせています。こちらの壁面はTextureというシリーズで、様々な種類のレザーを組み合わせた、5cm角のモザイクになっています。B&Bの家具ととても良く合っていて、高級感がすごいです。
こちらはレザーウォールONDAです。真ん中に波のように走っているステッチで模様を表しています。
表面のレザーはPolisというシリーズのPanna色です。明るいアイボリー色ですが、この色を茶にしたり、黒にしたり、カラフルに赤やオレンジにしたら、ガラッと印象が変わるでしょうね。
ちなみにstudioartでは520種類を超えるレザーの色柄を取り揃えており、好きに選んで組み合わせることが出来ます。
こちらはlady Nというシリーズで、長方形のタイルの中に交互にウレタンを入れて膨らませ、意匠を作り出しています。表面のレザーには少しパールの入ったSatinというシリーズが使われています。
こうして壁全体ではなく、部分的に使われることもありますが、なんとなくアートのようで、これはこれで面白いですよね。
SOMA DESIGNの廣川さん(右側)ご自分でデザインされたドレスが素敵です。
1階での展示は2019年12月頭まで、3階は常設展示となっています。
青山へお越しの際には、是非お立ち寄り頂き、モダンなイタリアで満たされた世界を楽しんでください。
会期(1階インスタレーション):10月18日(金)~12月3日(火)OPEN 11:00~18:00(水曜定休)※3階展示は常設です。
会場:B&B Italia Tokyo / 東京都港区北青山2-5-8青山OM-SQUARE 1F&3F(地下鉄銀座線「外苑前」駅直結)
お問合せ:株式会社Anonimo Design 03-3797-3904