商品説明会
2016年3月15日
先日、東京都内の某会社様のオフィスをお借りして、当社の商品説明会を行わせて頂きました。
お昼過ぎの忙しい時間帯にも関わらず、デザイナーの方々や営業の方々など、多くの方に商品の説明をさせて頂きました!
studioartのレザータイルはカタログで見るのと違って、実物の質感、ボリューム感は説得力があります。この大きなパネルは私たちで貼りました。2人で2時間ほど。番号がふってあるので、パズルのように貼って行きます。それほど難しくはないです。
Houlesの装飾レールはショールームにあったものを持ってきました。
さまざまなタイプを揃えてあるので、パイプの太さ、光沢感、両端のファイナル(キャップ)のボリューム感、また、取り付け方についても確認することができます。
nextepのレザータイルは、実際に敷いてみるとこんな感じです。
バイクに乗る人用のレザーのつなぎなどにも使われる、丈夫な肉厚のレザーを使用しています。
土足で歩いても、そう簡単に傷つくものではありませんが、傷も少しずつ付き、ときどきワックスで潤いを与えてあげて、
味わいと共に愛着が湧いてくる素材です。
時間と共に味わいを増していく建材を、もっと現代のインテリアに取り込んでいきたいものですね。